4-2 エッフェル塔(フランス・パリ)
パリのシンボルとして君臨しているだけあって、やはりそのシルエットは美しいです。芸術的です。周囲の環境も、塔が美しく見えるように、ちゃんと計算してデザインされてます。東京タワーと比べると、その差は歴然です。ちなみにその背後に聳えているのは、パリっ子の高層ビルアレルギーの原因となったと言われるモンパルナス・タワーです。
これらの他にも、凱旋門、ノートルダム大聖堂、サクレクール寺院、グランド・アルシュ、コンコルド広場のオベリスク・・・と、パリはほんとうにランドマークが多い街で、しかもそれらを目立たせるべく、街路網がそこを中心として放射状に伸びていたり、街路のちょうど正面に見えるよう(アイ・ストップ)配置されたりしています。これらを見ていると、フランス人というのはとにかく大きい物を造るのが好きな民族なんだな、と思わされます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「E-2 (パリ)」カテゴリの記事
- 56-4 フォルム・デ・アール(フランス・パリ)(2008.07.20)
- 54-7 シャルル・ド・ゴール橋(フランス・パリ)(2008.06.29)
- 54-4 ポン・デ・ザール(フランス・パリ)(2008.06.23)
- 53-3 ポンピドゥー・センター(フランス・パリ)(2008.06.06)
- 42-1 ポンピドゥー・センター(フランス・パリ)(2007.12.18)
コメント