22-5 東海館周辺の街並み(静岡県伊東市)
伊東市内を流れる松川(※建物の裏手にあたります)沿いに、古い木造建築が並んでいます。「いな葉」「東海館」の看板が見えますが(写真はクリックすると拡大します)、この2軒は温泉旅館です。正確に言えば、奥の「東海館」の方は、平成9年まで旅館として営業していた建物を、市が観光施設として活用しており、昔ながらの立派な和風建築の内部を見学したり、展望台から眺めを楽しんだり、お茶を飲んだり、日帰り入浴を楽しんだりすることができます。
格子窓、唐破風、なまこ壁の塀といった、和風建築の要素がたっぷりと用いられている外観は(大した知識もないのに専門用語らしきものを並べ立てて申し訳ありません・・・)、とてもきめ細かく造られているなぁ、と感じます。3階建ての古い木造建築というのはそうどこでも見られるものではありませんが、高くて迫力がありますね。植え込みの松の木の姿も相まって、温泉街らしい情緒が感じられる街並みです(まあ、建物が数軒並んでいるだけで「街並み」と言ってしまうのも乱暴な気もしますが・・・)。塀に沿って花が植えられているのも好感が持てますね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「J-13 山梨・静岡」カテゴリの記事
- 102-12 富士見テラス(静岡県・伊豆の国パノラマパーク)(2020.08.03)
- 102-13 空中公園のボードウォーク(静岡県・伊豆の国パノラマパーク)(2020.08.04)
- 102-11 三島スカイウォーク(静岡県)(2020.08.02)
- 102-10 御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)(2020.08.01)
- 102-9 富士芝桜まつり(山梨県・富士本栖湖リゾート)(2020.07.30)
コメント