28-5 名古屋港ガーデン埠頭(名古屋市)
名古屋港広しと言えども、ウォーターフロントとして見るべきものがある場所は、ショッピング・モール、遊園地、水族館、ミュージアムといったアミューズメント施設が集積し、遊覧船にも乗れる、この「ガーデン埠頭」(不思議なネーミングですね・・・)1ヶ所しかないのだそうです。まあ、1つにまとまっている方がコンパクトで便利、という考えもあるかもしれませんが・・・。
ランドマークとして聳え立つ観覧車をはじめ、画面左側の巨大な名古屋港水族館等、この地区の建築物の外観はどれも、ワクワクするような遊び心にあふれたものばかりです。ついでに言えば、水面に浮かぶタグボート(?)は、どうみてもレジャー用のものとは思えないのですが、空と海の青によく映える鮮やかな赤やオレンジに塗られたオモチャのようで、ガーデン埠頭の楽しげな雰囲気づくりに一役買っているようにも思えます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「J-14 愛知」カテゴリの記事
- 102-20 金シャチ横丁 義直ゾーン(名古屋市)(2020.08.12)
- 102-19 名古屋城の風景(愛知県)(2020.08.11)
- 102-18 ノリタケの森(名古屋市)(2020.08.10)
- 102-17 名駅の風景(名古屋市)(2020.08.09)
- 102-16 ささしまライブ交差点の風景(名古屋市)(2020.08.08)
コメント