30-5 半田運河(愛知県)
この運河沿いの風景は、以前にも取り上げました。歴史を感じさせるミツカンの黒塗りの工場群の姿がとても魅力的で、特に有名な観光名所というわけではありませんが、水際の通りは楽しい散策路です。
背後に建つモダンな高層ビルは、ミツカン本社のオフィスです(※画像はクリックすると拡大します)。その土地の昔ながらの風景との調和に配慮して、このようなビルにしては珍しく、外壁がシックなグレーに塗られているのが、とてもクールに(かっこよく)感じられます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「J-14 愛知」カテゴリの記事
- 102-20 金シャチ横丁 義直ゾーン(名古屋市)(2020.08.12)
- 102-19 名古屋城の風景(愛知県)(2020.08.11)
- 102-18 ノリタケの森(名古屋市)(2020.08.10)
- 102-17 名駅の風景(名古屋市)(2020.08.09)
- 102-16 ささしまライブ交差点の風景(名古屋市)(2020.08.08)
コメント
やまんもさん、はじめまして。
地元の方ですか? いい所にお住まいなんですね。
こんな場所が近くにあるなんて、私にとってはうらやましい話ですが、意外と地元の方にとっては身近すぎて、その魅力に気づかないものなのかもしれませんね。
よかったらまたこのサイトに遊びに来てくださいね。
投稿: mkn | 2007.06.25 22:14
はじめまして
僕は毎日この近辺を通勤路として使っています。
まさに写真の右側の通りを通ることもありますが
写真を見ていると酢の香りがツンとしてきそうです。
余談ですが案外地元の人は
半田運河という名前を知らない人も多いですよ…では。
投稿: やまんも | 2007.06.24 11:05