#58「駐車場の風景」
なぜわざわざ駐車場なんか取り上げるんだろう?と怪訝に思った方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ 駐車場は現代の都市において必要不可欠な施設です。しかし、街の景観への配慮が全くなされずに計画されてしまうことが多く、不細工なフェンスに囲まれた大きな平面駐車場が歯抜けのような空間を生み出してしまっていたり、立体駐車場がごつい構造体を通りに向けて、賑わいの連続性を途切れさせてしまったりして、都市にとってマイナスの景観要素になってしまいがちです。 そんな問題提起をこめて、今回のシリーズでは、都市の魅力的な景観形成に貢献していると思われる駐車場の事例を取り上げていきたいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「ツアータイトル一覧」カテゴリの記事
- #71「メイン・ストリートの風景」、そして・・・(2009.03.01)
- #70「移動中の風景」(2009.02.16)
- #69「商いの風景」(2009.02.01)
- #68「大空間の風景」(2009.01.18)
- #67「像の立つ風景」(2009.01.01)
コメント