68-2 なんばパークス(大阪市)
段丘状の屋上庭園が設けられているのが特徴的な、旧大阪球場跡地を再開発して造られた大型商業施設です。
今回ご紹介する大峡谷の底のような風景の、両側の曲がりくねった壁面は、よく見ると横縞状にアース・カラー系で何色にも塗り分けられていて、断層地形をイメージさせます。ここに立った時私は、globe(エイベックス)の6thシングル”Is this love”(1996年)のプロモーション・ヴィデオに出てくるアリゾナ州の大地を思い出しました。(どのくらいの方がわかってくださるでしょうか?)
ここを設計したのは、2008年2月頃を中心に当サイトでこれまでさんざん取り上げてきたジョン・ジャーディ氏です。そう聞けば、同じく彼が携わった東京・六本木ヒルズで似たようなデザインが見られる理由がよくわかるのではないかと思います。
| 固定リンク
「J-12 近畿」カテゴリの記事
- 92-3 梅田阪急ビル南北コンコース(大阪市)(2017.04.10)
- 92-2 JR大阪駅(大阪市)(2017.04.09)
- 92-1 うめきた広場の夜景(大阪市)(2017.04.08)
- 68-2 なんばパークス(大阪市)(2009.01.20)
- 66-5 新世界の食堂のファサード(大阪市)(2008.12.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 94-35 南宋御街・その4(中国・杭州)(2018.01.14)
- 94-34 南宋御街・その3(中国・杭州)(2018.01.13)
- 94-33 南宋御街・その2(中国・杭州)(2018.01.12)
- 94-32 南宋御街・その1(中国・杭州)(2018.01.11)
- 94-31 河坊街の横丁(中国・杭州)(2018.01.09)
コメント