71-12 辻堂駅北口大通り線(神奈川県藤沢市)
一昨日(3月11日)、一部区間が開通したばかりの、今、日本でいちばん(?)新しい街路です。JR東海道本線辻堂駅の北口に広がっていた約25haの大規模工場の跡地等が、様々な都市的機能を備える新たな拠点「湘南C-X(シークロス)」として生まれ変わる予定で、駅前広場から伸びるこの通りは地区のメイン・ストリートと位置づけられています。真っ黒なアスファルトの舗装や引かれたばかりの白線が初々しいですね。まだ何もない沿道の街区にも、近い将来、大型ショッピング・モール等の商業施設や業務施設などが進出することになっています。
いつか、本当の意味でのメイン・ストリートへと育つはずの街路が生まれた日の風景を、誕生の記念として載せてみました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「J-10 神奈川」カテゴリの記事
- 95-17 箱根彫刻の森美術館(神奈川県)(2018.05.24)
- 95-16 宮ヶ瀬湖畔園地(神奈川県清川村)(2018.05.23)
- 95-15 大山阿夫利神社の石段(神奈川県伊勢原市)(2018.05.22)
- 95-14 大磯ロングビーチ(神奈川県)(2018.05.21)
- 95-13 木もれびの森(相模原市)(2018.05.20)
コメント