87-34 中心街の風景(英国・バース)
18世紀のジョージ3世時代に建てられた「ジョージアン形式」と呼ばれるテラスハウス(日本風に言ってしまえば、「長屋」)等の優雅な建築で埋め尽くされ、全体が世界遺産に指定されているバースの市街地の中でも、とりわけ駅に近いこの一帯は高さの揃った、眩いほどに輝く白い石造りの街並みが美しく、歩行者天国のショッピング・エリアとしても多くの人で賑わっています。
そんな中心街の小さな広場に人工芝を敷いてデッキ・チェアーを並べ、日光浴のための空間が設けられていました。英国をはじめ、冬が長く寒冷な高緯度地域に暮らすヨーロッパの人々は夏の太陽への憧れが強く、日光浴が大好きという話を聞いたことがありますが、公園や水辺のような自然に囲まれた場所ならともかく、こんな街中でわざわざ陽に当たっているという光景が面白く感じられました。さすがに服を脱いでいる方はいらっしゃらないようですが。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「E-1 英国」カテゴリの記事
- 87-49 セブン・シスターズ(英国・シーフォード)(2016.01.27)
- 87-48 セブン・シスターズ・カントリー・パーク その2(英国・シーフォード)(2016.01.26)
- 87-47 セブン・シスターズ・カントリー・パーク その1(英国・シーフォード)(2016.01.25)
- 87-46 カントリー・パークのフット・パス(英国・シーフォード)(2016.01.24)
- 87-45 サットン・パーク・ロード(英国・シーフォード)(2016.01.23)
コメント