89-21 間々下海岸(東京都新島村)
前回(89-20)と今回の画像は、ともに「新島ガラスアートセンター」の屋上から撮ったもので、ちょうど反対方向の風景です。この建物はエントランス付近が大階段状になっていて、展望台のような屋上のテラスに自然に導かれるような造りになっています。
断崖の上に位置するこの施設から、南側の間々下海岸を眺めると、澄んだ青い海の向こうに式根島(新島とは同じ村に属し、連絡船で10分)が見え、その奥には神津島が霞んでいるという絶景です。断崖の下には美しい白い砂浜があり、その上の段には手すりのついた立派な遊歩道が設けられていますが、「だーれもいない海…♪」と歌い出したくなってしまう程、シーズン前の平日には本当に人気(ひとけ)がない、静かな海岸です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「J-09 東京都下」カテゴリの記事
- 89-25 「メインゲート」と海(東京都新島村)(2016.05.20)
- 89-24 羽伏浦海岸の「メインゲート」(東京都新島村)(2016.05.18)
- 89-23 羽伏浦海岸(東京都新島村)(2016.05.16)
- 89-22 砂んごいの道(東京都新島村)(2016.05.13)
- 89-21 間々下海岸(東京都新島村)(2016.05.11)
コメント