99-24 ヴィクトリア・ハーバー(オーストラリア・メルボルン)
CBD(セントラル・ビジネス・ディストリクト)と呼ばれるメルボルンの都心部は、海(ポート・フィリップ湾)からヤラ川を数km遡上した位置に築かれています。そしてその少し手前の、CBDの西側にあたる場所が「ドックランズ」と呼ばれる港湾地域です。ここは近年再開発が進み、高層住宅やオフィス・ビルの他、ショッピング・モールやレストラン、フットボール・スタジアム、遊園地、大観覧車等が立地するウォーター・フロントの一大エンターテインメント・エリアとなっています。といっても、シドニーの「ダーリング・ハーバー」ほどの賑わいはありませんが。
そんなドックランズに位置する、ヨットなどの小型船舶が停泊しているこのマリーナが「ヴィクトリア・ハーバー」です。外洋に直接面していない、川沿いに造られたこのマリーナは動きのない、静まりかえった港です。船舶を係留するため?にしては異様に密集して立っている先端の白い杭が、水面の静けさを視覚的に際立たせているように感じられました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「P-1 オーストラリア」カテゴリの記事
- 99-26 ユーレカ・スカイデッキ88からの眺め(オーストラリア・メルボルン)(2019.08.19)
- 99-25 ヴィクトリア・ハーバー沿いの建築(オーストラリア・メルボルン)(2019.08.18)
- 99-24 ヴィクトリア・ハーバー(オーストラリア・メルボルン)(2019.08.17)
- 99-23 エヴァン・ウォーカー・ブリッジ(オーストラリア・メルボルン)(2019.08.16)
- 99-22 サウスバンク・プロムナード その2(オーストラリア・メルボルン)(2019.08.15)
コメント