87-49 セブン・シスターズ(英国・シーフォード)
これまで当サイト最大の記事数で、約2か月間の長きに渡りお送りしてきた今回のイングランド・シリーズも、49回目となる本日が最終回です。その記念すべき日にお送りするのがこの「セブン・シスターズ」の絶景です。
高さ150mにも達するという7つの頂を持つ、白亜(日本では白墨として知られ、以前はチョークの原材料に使用されていた)の断崖は、波によって根元部分が浸食されて上部が崩れ落ちていくため、このように垂直に切り立った姿になっているのだそうです。
映画「ハリー・ポッター」 シリーズにも登場したらしい、緩やかな緑の丘を削り取ったような断崖の姿は、この世の物とは思えないような荘厳さと迫力があります。1時間も歩き続けた末の出逢いは感動が得られますが、「抹茶ティラミスの断面にも見える」などと言ってしまったら、そのありがたみも半減するでしょうか?
当サイトの更新は今回を以ってまた少しお休みとさせていただきます。それではまた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)